「猫の首輪工房」
工房日記


2003.10.10〜

10月9日(木)晴れ
 すっかり秋っぽくなってきました。温かい飲み物が身にしみます。気が付くと工房の近くのカフェに足が向かっていたりして・・・。ほかほかのワッフルにイチジクとブドウを添えてメイプルシロップをたっぷりかけて食べましたー。あったかいお茶にあったかいデザートが美味しいから寒い季節も悪くないです。
 ホシは最近、猫ざぶとんがすっかり気に入っている様子。それにしてもおデブちゃんだなぁ。お尻がはみだしちゃってる〜(>_<)
 工房の話題です。今日もガンガン首輪作りに精を出しました。最近一週間がとっても早く感じます。銀行振込の方は、明日金曜日なのでご注意ください。月曜日も祝日なので、次に振り込めるのが火曜日になってしまいます。明日のお振込みなら明日もしくはあさってには発送可能です。

10月8日(水)くもりのち晴れ
 ぴょん吉の暴れぶりは、もう誰にも止められない。昨夜は、一晩中家中を走り回って、ハチを追いかけ、ホシに噛み付き、寝ている人間を踏んづけた。お陰で、眠りが浅くなって変な夢ばかり見るし完全に寝不足・・・。毎朝起きると、リビングはいろんな物が散乱して、どろぼうでも入ったんじゃないかと思う程。飾り棚からはいろんな物を落とされてるし、猫のおもちゃが辺り一面に散らかしてあるし、観葉植物の葉っぱはちぎれて、鉢の中身が飛び出している。もちろん全部ぴょん吉の仕業。こんな事ハチもホシもやらなかったよ〜。もし、テーブルの上にコップとか何か置いてあったら大変。朝にはテーブルの上には何もない状態。寝てる時、「ガチャーン!」という音で目が覚めかけるんだけど「しまったー・・・でも後の祭り・・・」とあきらめてまた寝ちゃう。時々頭にくるけど、小さい声で「ニャア」と鳴かれるとすぐ許してしまいます。
 工房の話題です。先払いのお振込みで銀行振込が増えてきています。最近は、パソコンで簡単に振込みができるので便利みたいですね。ずっとクレジットカードの導入をどうしようか迷っているのですが、今日テレビでクレジットカードはまだまだ危ないみたいな事を言っていたので、また様子をみようと思ってしまいました。
10月7日(火)くもり
 ホシはどんどん太ってきた。食欲の秋だからなのか、よく食べる。最近は体をなめようとしてもご覧の通りの無様な格好。時には、後ろにコロンとひっくり返って自分でビックリしてる(>_<)。掲示板にも書いたけど、どこからが肥満ネコなのかな?ダイエットしようにも、これがホシにとってのベスト体型かもしれないし・・・。世の中には20キロの猫もいるらしいから、まだ大丈夫かなぁ。
 下の写真は今日のおやつ。お茶は、ジャスミンティー。お茶うけは、ばら科の植物の山査子(さんざし)の実でつくった甘酸っぱいお菓子です。ジャスミンティーってよく聞きますが、私は最近まで具体的にどんなお茶なのか知りませんでした。ご存知の方も多いかもしれませんが、中国緑茶にジャスミンの花の香りをつけたお茶です。時々、茶葉にジャスミンの花びらが混ざっているのもあります。沖縄のさんぴん茶もジャスミンティーなんだそうです。ちなみに写真のジャスミンティーは、工芸茶と言って、茶葉が一枚一枚糸でくくられていて、左は千日紅、右は菊の花までついていて見た目が楽しいのでちょっとお気に入り。ジャスミンティーは時々人工香料の香りがきついものがあるので、お茶選びが難しいです。買って飲んでみるまでわからないんですけど・・・。
 工房の話題です。だいぶ涼しくなってきたせいか、秋冬もののご注文がすごく増えてきています。ありがとうございます。
10月6日(月)雨のちくもり
 ぴょん吉がマタタビを欲しがるので、あげた。もう効果ありすぎ。ごろごろすりすりした後は、いつもより激しくホシに飛びつき噛み付いて、いつもより大興奮でおもちゃのヒモにじゃれついていた。ヒモはヨダレでべろべろ。大満足のぴょん吉なのでした。ホシとハチは、何故かマタタビはあまり効果がありません。好きみたいだけど、ごろごろすりすりもあまりやらない。ただ、マタタビをなめたあとは自分の毛をずっとぺろぺろなめているだけ。あんまり面白くない。
 工房の話題です。掲示板にも書かせていただきましたが、昨夜から今日の夕方まで工房のメールの送受信が全てできませんでした。私がパソコンをいじっていて設定を間違えたりして、ダメになっちゃったのです。夕方復旧して、急いでご注文の返信やお問い合わせの返信しました。ところが、今度は文字化けまでしちゃって・・・大変申し訳ございませんでした。今度こそ気をつけます。
10月5日(日)晴れ時々くもり
 このところ、日記の写真がハチとぴょん吉ばっかりだったので、今日はホシすぺしゃる。ホシ「おいおい、用もないのに写真ばっかり撮るなよぉ」と言ったかどうかはわかりませんが、ホシはカメラのフラッシュを覚えてしまって、カメラを構えると目をつぶってしまってました。そこで、フラッシュをやめてみたら、やっと目をあけてくれるようになりました。写真と関係ないのですが、ホシの耳の先の毛がちょと長い。なんかのサインかな?拾った猫だけど、なんかのブランド猫?新種?・・・なわけないか。単に耳毛の長い猫ですね。
 工房の話題です。今日も休日返上でバリバリ首輪作りに精を出しています。来週も皆様からのご注文お待ちしております。
10月4日(土)晴れ時々くもり
 最近のぴょん吉のお気に入りスタイルは、イスの背もたれと人間の背中の間に挟まる事。飽きてくると、背中によじ登ってきたりして結構ウザい。相変わらずの暴れぶりだけど、獣医さんからはもう去勢手術しましょうと言われているー!ハチの時は、日帰り入院で手術してもらったけど、ホシとブーの時は1泊入院した。ぴょん吉は・・・?お泊りはきっと怖がるだろうから、やっぱり日帰り入院にしてもらおっと。来週やってもらうつもり。ぴょん吉、ごめんよ。でも、みんなで仲良く楽しくやっていくためには仕方ない。
 工房の話題です。本日はお休みでしたが、最近またさらに忙しくいつも通りに作業しました。秋冬ものは、なかなかの人気ぶりで感謝の一言です。特に、やわらか首輪の228、コーデュロイのサーモンピンク(ラメ入り)がきてます。
10月3日(金)晴れ
 いつもケンカばっかりのハチとぴょん吉だって、ごはんの時間は仲良く並んでお食事。我が家では、エサ入れの下にいつもランチョンマットを敷いています。とってもお上品なんですよ〜・・・っていうのは冗談。と言うのは、ハチはエサを食べた後、残したエサを隠さずにはいられない性格なので、何かかぶせる物が必要なのです。ハチは、一番右の写真のように食後に必ずきれいにランチョンマットをエサ入れにかぶせます。もし、このランチョンマットがなかったら大変!その辺で見つけてきた靴下とかタオルとかTシャツを被せちゃうのです。みなさんのお宅の猫ちゃんはいかがですか?
 工房の話題です。昨日UPした秋冬ものの新作いかがですか?また種類がどーんと増えちゃいました・・・。反省してます、なんちゃって実は今日も新作UPしちゃいましたー!今度はウール(やわらか首輪の238)です。ウールだからって暖かくなる訳じゃないですけど、なんか首輪の雰囲気だけでもあったかそうなのもいいんじゃないかと思います。新作首輪を見る
10月2日(木)晴れ
 ぴょん吉がかわいくなっちゃった〜(=^・^=)。ぴょん吉が着ているのは、チワワの服です。今まで、犬とか猫に洋服を着せる事に全く興味がありませんでした。理由は、ストレスになってるんじゃないかと思ったので。実際、看板猫のハチやホシは、リードをつなげる胴輪をつけただけでひっくり返って歩けなくなっちゃうし・・・今回、ペット用の洋服の作りを研究するために1着購入してみたのですが、試しにぴょん吉に着せてみると、な、な、なんとぴょん吉は大喜び。すごくゴロゴロいって、ちっとも嫌がらない。やっぱり変な猫だ。
 工房の情報です。秋冬ものの新作UPしました。悩んだ末、先日UPした柄のシリーズにしました。全部で6色になりました。また、同柄で違う色の素材が入ったらUPしたいと思います。それから、やわらか首輪の大きい星柄の首輪の赤(212)がずっと品切れでしたが、この度入荷しました!!ご注文いただいたのに、在庫がなくて変更していただいた方には大変申し訳ございませんでした。新作首輪を見る
10月1日(水)晴れ
 ばんざ〜い!ダイエー優勝!って別にファンじゃないけど、なんといってもセールがあるので嬉しい。だから、西武が勝っても喜んじゃう。エへへ(^_^;)で、さっそく今日、近くのダイエーにレッツラゴーした。狙いは、猫砂!残念ながら、1割しか安くなっていなかったけど、買いだめして、ちょっと得した気分。(上の写真)ダイエーの専門店街は、かなり安くなっていてちょっとコーフン。ちなみに、下の写真の靴は、本日の戦利品のひとつ。秋物用にやわらかなモカシンが欲しいな〜と思っていたら、ちょうど良いサイズで、お花のモチーフの刺繍がついたのを発見。しかも、ななななんとお値段は1500円。即買いでした。家に帰ったら、すぐにハチの靴チェックを受けちゃった。
 工房の話題です。今日は水曜日だから、今週UPする新作をどれにするか決めなくちゃいけないです・・・。お待たせしていてスミマセン。それから、こういう柄、色、デザインの首輪があったらいいなぁと思ったら、遠慮なくリクエストしてください。全て作れるわけではありませんが、ご参考にさせていただきます。最近多いのは、長毛種用の首輪のリクエストです。今ある首輪は細すぎて毛に埋もれる、やわらか首輪は脱着の際に毛が挟まるなどのご意見がきていますので、ちょっと幅広で長めで毛にはさまりにくいタイプの首輪を作ってみようと思っています。いかがでしょうか?長毛種の猫ちゃんからのご意見お待ちしております。ご意見&リクエストはこちらまでお願いします。
9月30日(火)晴れ
 今日で9月も終わり!この秋初めてブーツの登場です。やったー!やったー!ブーツ大好き〜!!!って喜んでいるのは、私じゃなくてハチです。何故か、ハチはブーツが大のお気に入り。ブーツで出かけて、帰ってくると玄関でワクワクしながら待ち構えていて、ハチの顔は飼い主の帰りを待っていたんじゃなくて、まさにブーツの帰りを待っていたっていう感じ。視線は、ブーツに釘付けです。そして、ブーツを脱ぐと、ハチはブーツにスリスリ、匂いをクンクン、中に手をつっこんでみたりと、ブーツとたわむれて遊ぶのです・・・私としては、とっても不愉快。足が臭いのかなーと思って中敷を変えてみたりいろいろ試したけど何をしてもダメ。買ったばかりのブーツでもハチは大喜びです。だから、ちょっと遊ばせてやった後は、ハチの手の届かないところにブーツを隠しています。
  秋らしい話題をもう一つ。キンモクセイの花が咲きました!とってもいい香りです。一枝、飾ってみたら部屋中お花の香りで、とろけそう。ぴょん吉もキンモクセイ初体験で、何度も匂いをクンクンかいでいました。猫にはどんな風に感じるのかな?
 さて、工房の話題です。明日から定形外の普通郵便の一部がちょっとだけ値下げになります。ご注文で影響があるのは、便利グッズ(「ふたつけルン!」)をご購入希望の方です。ちなみに現在、便利グッズをご注文くださっている方で、今回の値下げの適応の方はいらっしゃいません。郵便は、安い上に想像以上に早くて気に入っていますが、郵便振替に時間がかかるのが困ったところですよね。
9月29日(月)晴れ
 今日の夕焼け。うすいピンク色の雲がとってもキレイでした。昔から空とか雲とか夕焼けとかが好きです。ホシも好きみたい。窓をあけたら空をじっと見つめていた。だんだん暗くなるのが早くなってきて秋って感じになってきましたね。
  工房は、今週もまた作業スタートしました。今週の秋冬物新作、どれにしようか迷っています。季節ものとは別の新作も出したいし・・・。超やわらか首輪用にかわいい素材がたくさん入ってるんです。
9月28日(日)晴れ
 またやられたー。ちょっと目を離したスキに菓子パンを猫にかじられた。犯人じゃなくて、犯猫は・・・目撃してないからはっきりとは分からないんだけど、どうもホシとぴょん吉が怪しいような感じ。いたずら好きのぴょん吉と甘い物好きのホシのコンビはたちが悪そう。現行犯じゃないと叱っても意味がないから、今回も泣き寝入り。今度、おとり捜査で犯猫をつきとめて、現行犯でとっつかまえてやる〜。最近、ホシとぴょん吉はいつもつるんでいる。お昼寝も一緒。ぴょん吉はホシにつぶされそうになって寝てた。それにしてもスゴイ顔。
 工房は、今日もお休みをいただきました。普段の作業状況で反省点もたくさんあって、どうしたら皆様に快適にご注文いただけるのか、じっくり考えた日曜日でした。ふと気が付くと、あと2日で10月ですね。来週も秋冬の新作をUPしますので、お楽しみに!それから、やわらか首輪のチェックシリーズの在庫がなくなりそうです。追加の予定は今のところありません。ご注文はお早めにお願いいたします。やわらか首輪のコーナーへ


9月27日(土)晴れ
 今日は、看板猫たちの予防接種の日でした。ウチにはキャリーバックが2個しかないので、大きい方にホシとぴょん吉、小さい方にハチを入れて自転車で獣医さんに連れて行きました。ホシとぴょん吉は、道中も静かでおとなしかったけど、ハチは悲しそうな声で「にゃおーん、にゃおーん」と鳴き続けたので、すれ違う人にジロジロ見られて恥ずかしかった。注射の時もぴょん吉とホシはおとなしかったけど、ハチはおびえたのでキャリーバックに入ったまま、ブチュー!(下の写真)一番年上のくせに情けない。しかも普段びくびくする事が全くないくせに病院に行くのが苦手って、困った猫だなー。ホシは、予防注射のほかに診てもらわなくちゃいけない事があった。去年、去勢手術で切った皮膚のあたりが、黒くなってしまったのです。ちなみに具体的な場所は恥ずかしくて書けません。先生は、こんな症状は初めてだなぁと言って黒くなっていたところの毛をつまんでギューっと引っ張って抜いちゃった。ホシの大事なところにハゲが出来ちゃって、何故かタダで塗り薬をくれました。ちゃんと治ってくれるといいんだけど。
 ところで、皆さんはABBA(アバ)はお好きですか?私も啓太君も結構好きで、アバのヒット曲で作ったミュージカル「マンマミーア!」(劇団四季)を見てきちゃいました!すんごく良かったです。ミュージカルというより、ショータイムみたいな感じでとっても盛り上がりました。音楽だけじゃなくギリシャの島をイメージしたセットは、シンプルだったけどギリシャに行ってみたくなる程ステキでした。ちなみに、「マンマミーア!」は来年の夏までやっているそうです。おすすめです。・・・工房の作業中のBGMは当分の間、アバになりそう。
 工房は、本日お休みをいただきました。作業はなかったんですけど、月一回の棚卸をやってみたりして。まだ世に出していない素材がたくさんあって、反省。春頃に仕入れてあったウール素材が出てきました。そろそろウールの季節だし、明日も休みなので試作してみようかと思っています。

9月26日(金)晴れ
 昨夜もハチに猛烈に起こされちゃった。顔をぺたぺた叩かれ、髪の毛をガサガサゴソゴソ、耳元でニャーニャー、腕をぺろぺろガブガブ・・・。一体何なんだー(>_<)と思って起きたら、北海道で大地震のニュース。この前も関東地方で地震があった日もハチに起こされた。むむむ?地震予知猫か?まさかね。夜、ハチの写真を撮ったら(上の写真)、ケンケンという名前でしたっけ?昔のアニメのキャラみたいになっちゃいました。ひとつ屋根の下って感じ。ハチあんちゃんだ。話がわけわかんなくなってきたところで、工房の話題です。今日も一日、工房はバタバタしてましたが、とっても嬉しかった出来事は、昨日UPした新作首輪が大好評だった事です。早速たくさんのご注文をいただきありがとうございました。実は、昨日UPした3種類の首輪の素材は、あと3色あるんです(下の写真)。美味しそうな色合いの3色をまずUPしたのですが、残りの3色もシックでとっても気に入っています。みなさんはどう思われますか??このシリーズがあんまり好評だったので、調子にのって(いつも調子にのっちゃう・・・)、この3色も首輪にしちゃおうかなと思っています。
9月25日(木)くもり時々雨
 今日は、一日中なんだかドタバタしていた。具体的に何が原因かわからないけど、時間が過ぎるのが早くて、まだ朝かと思ってたら、あれっもうお昼?って感じ。そして、気が付くと夕方で17時ごろやっと昼ご飯というか、つなぎを食べて、あれもやんなくちゃこれもしなくちゃってドタバタしてたのに何故か急に眠気が襲ってきて一瞬気を失ってしまってバタンキュー。夕飯を食べたのは24時すぎてたー。一日中あわてていたせいか電話しようと思ってたところに電話し忘れたり、やり残した事がけっこうあっていやんなっちゃう。私のバカバカー!そんな飼い主を尻目に、猫たちはいつもと同じくの〜んびり。それどころか、事あるごとにやってきて、ご飯くれ!おやつくれ!抱っこしろ!撫でてくれ!オモチャで遊んでくれ!オモチャを失くした!話をきけ!(猫語で何言ってるかわからないよー)って、いつもよりリクエストが多いような気がする。明日は、要領よくもっと頑張らなくちゃー。
 工房の情報です。本日、秋冬ものの新作UPしました。秋っぽい落ち着いた色合いの柄を選んだつもりが、真っ赤な木の実みたいな柄、チョコバナナみたいな柄、チョコミントみたいな柄。なんだか食べ物みたいな柄になっちゃいました。ま、食欲の秋だという事で・・・。薄めの生地なのですが、素朴な手触りが気持ちいい感じです。新作首輪を見る

2003.9.12〜9.24
2003.8.29〜9.11
2003.8.16〜8.28
2003.8.2〜8.15
2003.7.21〜8.1
2003.7.9〜7.20
2003.6.25〜7.8
ブーたんの闘病日記
2003.6.22〜6.24
2003.6.15〜6.21
2003.6.8〜6.14
2003.6.1〜6.7
2003.5.25〜5.31
看板猫紹介 HOMEへ 日記TOPへ

2003 maomida, co,ltd. All rights reserved.